直線上に配置

補聴器特性検査装置「Affinity」 使用方法の講習

サン・マルチン・デ・ポレス聾学校に寄贈される補聴器特性検査装置「Affinity 」 の使用方法について、納入業者(マニラ補聴器センター)による2日間の講習を受けました。

トップ アイコン
トップページヘもどる

直線上に配置
マニラ補聴器センターのアバーノ店長も来校し、支払を終えることができました。

機器の設置をしているところ。

使用方法の説明が始まりました。初日は、オージオメータの部分についてでした。説明者は、マービック氏(左端)

ディスプレイに大きく表示され、使い方も分かりやすく、一安心。

第1日目(8月7日、金曜日

早速、実技練習を始めました。

コンピュータ本体のファンの音が大きく、検査の邪魔になっているため、交換してもらうことにしました。

第2日目(8月8日、土曜日

コンピュータは騒音の少ないノート型に交換されました。

補聴器の測定についての説明が行われました。

補聴器のセッティング方法は簡単でした。

補聴器から出力特性の表示方法が分からず、日本の業者に問い合わせたり、セブ支店から技術者を呼ぶなどして対応してもらいました。